正月初詣三昧

今年の正月も初詣三昧。1日から6日にかけて神社やお寺を回ってきました。
参りすぎるとご利益ないっていいますけど、そんなことは思いません。信心深い人だなぁと感じていただいていいことが起こる・・・はずですから(^.^)
元旦は前述したように、大阪天満宮、生田神社。
2日は地元の畝馬(みぬめ)神社。
3日は春日大社、東大寺。
4日は石清水八幡宮。
5日は車折神社。
6日は湊川神社。
以上8ヶ所。確かに回りすぎ(^^ゞ
東大寺と石清水八幡宮のみ写真撮ってきましたんで、UPしておきます。
大仏殿 二月堂
ご存知、東大寺大仏殿と二月堂。意外と人が少ない?
大仏
久々に昼間に見た大仏様。
虚空蔵菩薩 如意輪観音
虚空蔵菩薩と如意輪観音。
広目天 多聞天
広目天と多聞天。
ところで、この奈良詣でですが、3が日だと言うのに思ったほど人がいなかったことに驚きました。春日大社のほうもこんなもんかという人込み。大丈夫か観光都市奈良?
石清水南総門 石清水本殿
石清水八幡宮の南総門と本殿。
「石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)は京都府八幡市の男山山上にある神社である。宇佐神宮などとともに日本三大八幡宮のひとつに数えられる。二十二社の上七社の一つであり、旧社格は官幣大社。本殿など建造物9棟が国の重要文化財に指定されている。 また、本社は伊勢神宮に次ぐ国家第二の宗廟とされている」(Wikipediaより)
頓宮殿 高良社
男山麓にある頓宮殿と高良社。「徒然草」に、仁和寺の法師が岩清水詣でにやって来て、この頓宮殿を本社と間違えて「さすが八幡様は立派であったが、参拝者がぞろぞろ山へ登っていくのには合点がいかぬ・・・」と言って笑い者になったいう話があるそうです。
来年は10ヶ所回れるようにがんばります(^^ゞ