箕面で森林浴

天気もいいし、気候もいいし、まさにお出かけ日和。でもあまり遠出はしなくないし、なんかリフレッシュしたい気分だし・・・ということで、箕面公園へ行くことにしました。
紅葉もいいですが、青々としたもみじを見るのもいいかなと思いまして(^.^)
阪急梅田駅から宝塚線石橋駅で乗り換えて、箕面駅着。意外と駅前は開けているんですねぇ(^^ゞ
001参道  002エレベータ
左:公園入口辺りの滝道沿いには土産物屋さんが並んでます。名物もみじの天ぷらもちゃんといただきましたよ(^.^) 香ばしくて、天ぷらというより揚げ菓子という感じ。
右:箕面観光ホテルのエレベータ。あまりに建設費がかかった(16億円)ので有料(100円)になったそうな(^^ゞ
003西江寺  004西江寺
途中でお寺を発見。西江寺というお寺。本堂は残念ながら修理中・・・。とりあえず御朱印はいただきましたけど(^.^)
「西江寺(さいこうじ)は、大阪府箕面市箕面公園にある高野山真言宗の寺。聖天宮西江寺(しょうてんぐうさいこうじ)とも称する。箕面滝に行く途中にある。地元では「みのおの聖天さん」と呼ばれ親しまれている。
寺伝によれば、658年に役小角(役行者)によって開山されたという。ある日、光の中から老翁に化身した大聖歓喜天が現れ、役小角はこの箕面山を日本最初の歓喜天霊場としたという。
かつては、摂津国神宮寺と称していたが、明治時代末期に聖天宮西江寺と改称した。
本堂には役行者作と伝承する大聖歓喜天像が祀られている。また、室町時代中期に作られたと伝えられる大黒天も祀られている。」(Wikipediaより)
005川床  006昆虫館
左:川床が期間限定で出店していました。涼しげでいいですなぁ(^.^) 本格的に展開されるとおもしろいかも。
右:箕面公園昆虫館。いまだに中に入ったことはありません・・・。次回は必ず。
さらにお寺を発見。瀧安寺というお寺。
「瀧安寺(りゅうあんじ)は、大阪府箕面市箕面公園にある本山修験宗(修験道の一派)の寺院。山号は箕面山(みのおさん)。宝くじの発祥である富くじの発祥の地とされる[1]。
寺伝によれば658年(一説には650年)に役小角が箕面滝の下にお堂を建設し、本尊の弁財天尊像を安置し、「箕面寺」と命名したのが始まりである。平安時代に後白河天皇が編纂したとされる「梁塵秘抄」には「聖のすみかは何処何処ぞ、箕面よ勝尾よ」と歌われている。後醍醐天皇が隠岐に島流しになった際には、護良親王が当寺に帰還祈祷を依頼したという。その後「瀧安寺」という寺号を賜ったとされる。そのほかにも、山岳霊場として栄え、空海や日蓮、蓮如が修行したほか、現在も護摩法要が行われている。
山門は光格天皇が1809年(文化6年)に京都御所から移築したものである。また、弁財天本堂は後水尾天皇の勅命により1656年(明暦2年)に建てられた。この弁財天は日本四弁財天に数えられる。通路側にある鳳凰閣は昭和時代初期の建築物である。
室町時代末期に織田信長によって焼失し、江戸時代になって後水尾天皇の援助によって現在地に再建された。また、天正年間に日本で初めて宝くじの発祥である富くじを始めた寺院としても伝えられる。2009年には富くじが復活した。
弁財天を祀っている所から、芸能の寺としても知られ、近松門左衛門、坂田藤十郎ら上方歌舞伎関係者が大般若経を奉納している。」(Wikipediaより)
007龍安寺  008瀧安寺
左:山門。光格天皇が1809年(文化6年)に京都御所から移築したもの。
右:観音堂は2002年(平成14年)の再建されました。安置されている如意輪観音像は国の重要文化財に指定されています。
009瀧安寺  010瀧安寺
左:朱塗りの瑞雲橋の向こうに見える鳳凰閣(左側)。
右:弁財天本堂は後水尾天皇の勅命により1656年(明暦2年)に建てられました。
011ゆるきゃら  012道中
左:箕面のゆるキャラならぬ「ユズキャラ」でその名を「滝ノ道(たきのみち)ゆずる」(^.^)
右:マイナスイオンでまくりですかね(^^ゞ
013滝  014滝
見事な箕面滝。さすがは日本の滝百選の一つに選定されているだけのことはありますな。天気もいいので、滝の見物客もいっぱい(^.^)
015道中  016姫岩
左:新緑が美しすぎます。秋になるとどれだけ赤くなるのでしょうねぇ。
右:古くから姫岩呼ばれています。由来は定かではないそうです。
疲れたので、ちょっとお茶しようと来る前から行こうと思っていた、山本珈琲館へ。
017山本珈琲  018山本珈琲
店の雰囲気は内外とも抜群にいいです。店内に展示されているコーヒーカップ、器具などのコレクションも必見。
019山本珈琲
銀のポットで出てくる、山本スペシャルコーヒー(700円)。深いコクと香りがあってめっちゃうまいです。1杯目はブラックで、2杯目はミルクコーヒーにしてみました。コクがある分、ミルクコーヒーのほうが会う感じでしたね。
森林浴でリフレッシュ。梅田から電車で20分のところに、こんな自然いっぱいなオアシスがあるなんて、なんと素晴らしいことか。思い立ったらすぐ来ることができるなんて最高ですよね(^.^) 日陰も多いし、ほんとにいいお散歩になりました(^.^)
できれば、秋の紅葉シーズンに来てみたいけど、人が多すぎて、リフレッシュどころかうんざりしてしまうんでしょうなぁ・・・。