1/24 シティターボⅡ

カーモデルはホイールはメッキが普通。でも・・・ギラギラすぎて基本的に合わないので、いつもメッキを落として塗装しています。 アルミだからということで、クレオスのスーパーメタリック2・スーパージュラルミンを塗装してみましたが、どうもイメージと違 ...

2025年2月16日1/24 シティターボⅡ

また作りかけを増やす。罪を犯すにもほどがあるな(^^;) 開封しちゃったのがこちらのある意味レアキット。  タミヤ シティターボⅡ CR-Xも久しぶりに再販がかかりましたので、望みを捨てなければ店頭で買えそうですが、そんなの待ってられない。 ...

1/24 BMW Z3ロードスター

1年ぶりの更新じゃん、これ。なんだかんだちまちましてたんですけど、何せ亀の歩みですからね(^^;) 外装で悩んだのは、リアにあるアンテナ。キットではただポチッと膨らんでるだけなので、せっかくなのでアンテナ自体を再現したいと思います。ところが ...

1/24 インプレッサWRC’99

7月下旬に完成していたのに、すっかり更新をさぼってしまい、9月にUPすることになってしまいました。怠慢にもほどがあるな・・・・。 前回までに、ほぼ出来てましたので、クリアーパーツや社外の小物の取り付け、そしてボディへのはめ込み・・・と、今回 ...

1/144 レヴェルノヴァ

完成した姿が、盛大なネタバレなので製作記ではなくいきなり完成披露という形になりました。 ネタ元は、ホビージャパンウェブの製作記事です。 「30MM」初の合体機構!「レヴェルノヴァ&ガルドノヴァ」を砂漠戦仕様の機体としてカスタマイズ ...

1/24 インプレッサWRC’99

その3でございます。早めにUPといいながら1ヶ月も経ってしまった・・・・。めんどくさいわけではないけれど、作業に時間を取られてまして・・・と言い訳をする(^^;) 室内は完成してます。   タミヤの説明書通りの塗分けです。タミヤカラー指定な ...

2024年12月30日1/24 インプレッサWRC’99

その1をUPしてから、かなりほったらかしてました(^^;) あ、製作はほったらかしてませんでしたよ。 足回りは、キット指定のカラーで塗装。最近はタミヤもラッカーがあるので、エアブラシ塗装がしやすくなりました。 完成時には、アンダーカバーが付 ...

1/35 陸上自衛隊 74式戦車 改(G)

実は一か月前に完成してました。UPが遅くなって申し訳ありませぬ。   仕上げとして、ウェザリングマスターでパタパタしたり、ウェザリングカラーちょこちょこ塗ったりしてみました。まぁ、劇的な効果を出せるほどの腕はないけどそれなりにはなったかな( ...

1/35 陸上自衛隊 74式戦車 改(G)

なんだかんだでボチボチ進めている74式。キャタピラのウェザリングは10数年ぶりなので、手持ちにあるアーマーモデリングやらモデルグラフィックスやらの記事を見てはどうしようかなぁと思案してました。 悩んで手を動かさないとどうしようもないので、意 ...

1/24 BMW Z3ロードスター

新年あけましておめでとうございます。ほとんど更新のないヘタレなサイトですが、今年もよろしくお願いいたします。生暖かい目で見守っていただければ幸いです(^^;) 更新しない間に、インプレッサはそれなりに進んだので、またしても別のキットを引っ張 ...