陸上自衛隊 74式戦車 改(G) その1
新年あけましておめでとうございます。半世紀も生きてるけど、テクニックは一向に向上しないヘタレモデラーしょうちゃんを今年もよろしくお願いいたします(^_^) さて、ホビージャパンから完全新金型で74式戦車が発売されることが発表されました。長年 ...
プーマ その8
添え物のフィギュアですが、実はこれもとっくに完成してました。ま、この出来で完成とした・・・というのが真実ですが(^^;) すべてファレホで塗装しています。黒い服だからそこまで目立た多いけど、近接撮影すると、あらが出まくり・・・。まだまだ ...
プーマ その7
車輪を固定し、ほぼ完成になった後、いつものTケースMに固定しました。ここ数年の完成品はガンプラ以外すべてケース固定。毎回高くはつきますが、ホコリが付かず不用意に壊すこともなくなるのでそうしています。 ケースに貼り付けているのは、アースモデル ...
ウィンダム その1
昨今、ガンプラが入手しにくくなっています。ちょっと前に、ヨドバシでザクとかガンダム以外で売ってるものがある!と衝動買いしたのがこれ。 特にSEEDは見てなかったのに、買ってしまったウィンダム。いまだに何で買ったんだろと思ったりしますが、量産 ...
プーマ その6
基本塗装も終わりましたので、AFVではこれが一番楽しい作業、ウェザリングに入ります。 今年頭に完成させたチェンタウロが久々のウェザリングだったんですが、めっちゃくちゃになったので、今回はもうちょっとうまくやりたいなぁ・・・と、雑誌見たりYo ...
ニュービートル その5
こまごました作業を経て、ついにニュービートルが完成しました!! 今回も、完成前に紆余曲折、七転八倒、いろいろありましたが、前回のパジェロやレガシィよりは少しはましに出来たような気がします。うん、進歩がないとやってられないですからね(^^;) ...
プーマ その5
プーマもだいぶ進んできました。今回はフィギュアも添えてみようということで、ドイツ戦車兵小休止セットから一体持ってきました。フィギュアの顔を塗るのは実に10年ぶり。今回もファレホで塗装すべくいろいろ購入。 特に今回は筆にこだわって、評判のいい ...
10HPティリー その3(ファレホ再挑戦)
最近、フィギュア熱が出てきました。ここ10年塗装してなかった(絡める車両もほとんど製作してなかったから当然といえば当然)んですが、何故か沸々とわいてくる塗装したいという騒動。 しかし10年も経てば、元からほぼないスキルなんぞ吹っ飛んでいきま ...
ニュービートル その4
ボディと並行して足回りや内装を塗装・組み立てしていきます。まぁ、ヘタレだから大した出来にはなりませんけどね(^^;) 足回りはタミヤカラー指定を一部クレオスに置き換えて塗装。最近はタミヤもラッカー塗料出してくれているので、フラットアルミやア ...
M1128 ストライカーMGS その5
ストライカーもプーマと同じ工程に進みます。 デカールはAFV独自のやつ。デカールは薄いけど、台紙からはずれ難くて微妙に貼りにくい。糊もなんか弱いような・・・。クリアーをあらかじめ吹いていたのに、盛大にシルバリング(^^;) カルトグラフみた ...