ポルシェ911GT3 その5
シャーシが完成しました。 こまかい塗り分けがんばりました・・・が、これって完成しちゃうとほとんど見えない(T_T) 次回からは見えないところはそれなりに・・・でいこうと思いました。 2ヶ所ほど穴があいているのが見えると思いますが、これはケー ...
シュタール・エミール その1
また性懲りも無く作りかけを増やそうとしています・・・(^^ゞ 今回手をつけたのは、シュタール・エミール。でかいのに価格は安い、ディテールもいいとトランペッター恐るべしというキットです。自走砲なのにティーガーⅡに匹敵。主砲は12.8cm対戦車 ...
ポルシェ911GT3 その4
今年中には完成しそうなポルシェです。これも考えれば1年はゆうにかかってますねぇ・・・(^^ゞ ボディの窓枠を塗ってみました。これが一番めんどくさくて、失敗したらやる気が一気に吹っ飛びそうですからねぇ。特に窓枠のマスキングは面倒で尚且つ慎重な ...
M923A1 その6
M923A1の製作も大詰めで、ちまちましたことをやっております。というか、3ヶ月前に後もう少しってところまできてましたからね。 ヘッドライトとウィンカーのクリアーパーツを貼り付けました。ウィンカーはタミヤのハンビー、ヘッドライトはジャンクパ ...
ポルシェ911GT3 その3
舞台があったので、丸3ヶ月プラモから遠ざかっていました。3ヶ月もたてば、クリアーも完全乾燥でしょうねぇ。 ということで、研ぎ出ししてみました。タミヤのコンパウンド3種(粗目、細目、仕上げ)を使い、古Tシャツの切れ端や綿棒でゴシゴシ・・・。少 ...
ポルシェ911GT3 その2
デカール貼って1週間。もう完全に乾いただろうと思い、クリアーを吹くことにしました。 クリアー吹いているの分かります? 前回の写真とあまり変わらないかもしれませんけど・・・。 インプのときはクリアーの吹き付けが足らず、研ぎ出しがうまくいかなか ...
M923A1 その5
そろそろ最終段階。AFVはこれが一番楽しいかもしれないウェザリングです。 写真で見るとあまり代わり映えしないかもしれませんけど、それなりに汚し入ってます(^^ゞ 足回りは、タミヤアクリルのフラットアースとミディアムグレーを混ぜて薄めて吹いて ...
ポルシェ911GT3 その1
インプレッサ以来、実に6年ぶりになるカーモデル。これも、作りかけでかなり放置していたもの。ものすごいくらいホコリかぶってたんで、まず洗浄してきれいにしてからサフ吹き。それから1200番~2000番の耐水ペーパーで表面をならして下準備完了させ ...
M923A1 その4
ウォッシング完了! ハンブロ-ルのフラットブラックをペトロールでシャバしゃばになるまで薄めて、筆で薄く塗っていきます。乾ききらないうちに、ペトロールを含ませた筆で拭き取っていきます。 今回は、すでにクリアーパーツを貼り付けていることもあり、 ...
ヒュッケバイン その3
ヒュッケバイン、ついに完成です(^o^)丿 今年初めての完成品であります。なんて遅いペースなんだろ・・・。 近日中に、写真撮影して本家HPのほうにUPしますので、楽しみにしててくださいね。やっと作りかけのプラモ1個仕上げました。後の残りはい ...