お正月の過ごし方
お正月休みももう終わり。明日から会社に行かねばならないと思うと憂鬱だったり(^_^;)
そこで、2014年のお正月休みをどう過ごしたか振り返ってみようと思います。まぁ、知りたい人がどれだけいるかはわかりませんが(^_^;)
■元旦■
嫁の実家におせち料理を食べに行きました。ついでにお重でおせち料理をいっぱい持って帰ったり(^.^)
■2日■
まずは初詣。家の近所にある鴉宮におまいりに行ってきました。
八咫烏を祀る神社だそうで、日本サッカー協会のシンボルマークの縁か、JFA公認のサッカー守りも売ってました。
鴉宮の由来は「文禄元年(1592年)2月に当社を訪れた豊臣秀吉が旅の無事を祈願したところ、社殿奥の森より三足の鴉が現れて数々の瑞兆を示したという。平穏に帰国を果たした秀吉は感激し、当社に「鴉宮」の名を贈った。それに合わせ、鴉が巣を成している森地に遷宮したと伝えられている。」・・・だそうです。
初詣の後は、自分のほうの実家へ。御節にお鍋に腹いっぱい食べてきました(^.^)
■3日■
3日は毎年行ってる石切さんへ。ここは「でんぼ」、いわゆるデキモノ・腫れ物の神様として有名です。
左:上之宮。下の人混みとは無縁な静寂。
右:上之宮の途中にある磨崖石仏。弘法大師が一夜にして爪で刻み付けたと云う伝説があります。
参道も拝殿前も人人人だらけ。正面からお参りするのはあきらめました(^_^;)
左:午年なのでお馬さんにもご挨拶。スルースという1985年生まれという、かなりご高齢な牡馬。優しそうなお顔(^.^)
右:心願成就の『祈亀』を願い池に置いて来ました。叶うといいな(^.^)
■4日■
なんばパークスシネマで「ゼロ・グラビティ」を見て、また嫁の実家へ行って晩御飯をよばれてきました(^.^)
■5日■
久しぶりに神戸へ。モトコー散歩しつつ、またも初詣に行ってきました(^.^)
左:楠木正成を祀る湊川神社。地元では「楠公」さんと呼ばれて親しまれています。
右:「楠木正成墓碑」。徳川光圀が自筆で「嗚呼忠臣楠子之墓」と記した墓石を建立したものです。
左:もう正月も5日目だというのに人だらけな生田神社。
右:境内にあった楠木のご神木。
今年はあまり正月に遠出できなかったなぁ・・・・。まぁ、相方が体調不良というものあるし無理はできないからね。
これだけ初詣すれば、今年も安泰に過ごせそうだ(^.^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません