ネットブックをパワーアップ!!

2019年5月8日

8年ほど前に発売された、acerのAspire 1830Z AS1830Z-A52C/K。docomoのモバイルwifiルーターを契約したときにおまけとしてもらったノートパソコン(ネットブックていったっけ)。

スペックは・・・・・
OS:Windows 7 Home Premium (64bit)
CPU:インテル Pentium プロセッサ U5400/1.20GHz(3MB)
メモリ:2GB×1(4GBまで増設可)
HDD:320GB
液晶サイズ:11.6インチ

もらったときですらスペック的には非力なモデルで、一応メモリは増設して4GBにしてぼちぼち使ってきましたが、最近調子が悪くなってきました。買い換えようかなと思いましたが、とりあえず分解して原因を探ってみることに。それで直れば、もうけもんかなと。
で、調子悪いのは冷却ファンの埃つまりによる熱こもりによるものと判明。めっちゃ簡単に調子よくなったので、買い換えるのはやめて少しばかりパワーアップさせてもうしばらく使い続けることにしました。

パワーアップ用に買ってきたのが、この3つ。

左から・・・・
Komputerbay ノートPC用メモリ SO-DIMM-DDR3(4GBx2)
Inateck 2.5インチ HDDケース
Crucial SSD 250GB/CT250MX500SSD1/JP

まず、今のHDDの中身を丸ごとSSDにコピーします。

このためにHDDケースを買っておきました。時間はかかりますけど(1時間くらいかかった)コピーはきちんとできます。


ネットブックの裏蓋を開けます。

 
左が交換前、右がHDD→SDD換装およびメモリ8GB増設後。

HDDからSDDに換装してどれくらい早くなったか野比較がこちら。左が換装前、右が換装後。
 
左側の「Read [MB/s]」が読み込み速度、右側の「Write [MB/s]」が書き込み速度。1秒間に何MBを読み込めるか・書き込めるかを表しています。

もう劇的に早くなりました。起動時間なんてSSD換装後は20秒とかからない。換装前は軽く1分超えてましたからね。
メモリのほうは効果あるのかどうか・・・・よくわからん(^_^;)

ちなみにパワーアップにかかった金額、14,129円なり。これで8年落ちのネットブックも、Windows7のサポートが切れる2020年まで戦えるようになった・・・はず。たぶん・・・ね(^.^)