M1128 ストライカーMGS その3

1/35 M1128 ストライカーMGS, 未分類

ランナーから切り離すと飛んでしまう細かなパーツに悪戦苦闘(そのたびに這いつくばって探し回ってた)しながらも、何とか組み立て完了しました。

 
こうやって見ると、やはりかっこいいわ。組み上げの苦労が吹っ飛ぶくらいですな(^_^)

細すぎるステーのようなパーツは最後の最後まで接着しませんでした。それでも、塗装時にひっかけて折っちゃう不安がありますけどね。バックミラーは塗装後に接着しようと思っています。
手すりはできるだけ真鍮線に置き換えました。あと、リアのアンテナパーツにコードをフレキシブルワイヤーで追加。


車体を上方から。砲塔のベルトストラップのエッチングの数が多くて地味にめんどくさかった。砲塔の長さが車体全長とほぼ同じとは・・・確かにすごい迫力。主砲であるM68A2 105mm戦車砲ってどれくらいの威力があるんでしょう?


米軍のアンテナにはマストキャップというチョボみたいなのが付いています。エポパテとかで作るのがいいんでしょうけど、そういうのめんどくさいなぁ思っていたら、アドラーズネストから「車載アンテナ AS-3916用 マストキャップ」という商品が発売されていることを知り、迷わずこれを購入。
これは、0.2mmの真鍮線を差し込んで利用しろと説明書きにありますが、この細さだとすぐに曲がりそう・・・。この細さなら、洋白線かピアノ線を使わないと強度的には無理だと思いますが。
手持ちで0.3mmの洋白線があったので、これを使用することにしました。2mmもない物体の0.2mmの穴を0.3mmに広げるという、米粒に文字を書くような細かい作業を強いられましたが、今年分の集中力を使ってやり遂げました。エポパテで作ったほうが楽だったのではというツッコミはやめてね(^^;)

組みあがったので、サクっと塗装に入りたいと思います。まずは真っ黒に塗りつぶすか(^_^)