節分祭から温泉でほっこり

2年前に行ったあびこ観音の節分祭。去年は行けなかったので、リベンジ・・・ではないけど、いろいろ期待していってきました(^.^)
001_20110206114612.jpg  003_20110206114613.jpg
左:参道。なんとなく2年前より盛り上がりに欠けるような・・・?
右:2年前と比べると・・・・? どうも、節分祭のメインは、やはり節分の日をはさんでの3日間みたい。。2日~4日は夜の11時までお祭りをやっていたみたい。今日はお寺の近くの露店以外はすべて撤収していました。2年前に来たときは、JR我孫子町駅まで露店が並んでたんですけどね。
002_20110206114613.jpg  004_20110206114614.jpg
左:加持祈祷を受ける親子連れ。
右:観自在楠と呼ばれている楠。今も健在のようです。
005_20110206114614.jpg  006_20110206114635.jpg
左:2年前にお茶をしたお店でお昼を。正式な名前が検索してもよくわからないお店。喫茶AIBOでいいのかな・・・?店の中かは雑多な雰囲気で、カウンターでパン売ってたり、店内でお菓子やら果物やら・・・。で、地元の人で店はにぎわってました。
右:注文したのはAIBO定食(680円)。いろんなおかずがちょこちょこと乗っています。見た目よりあっさり。この値段なら許せるお味(^.^)
近くの商店街で、「100円商店街」のイベントをしていまして、それを楽しんだ後、お茶することにしました。
おしゃれなお店よりも、地元の喫茶店に行くほうが楽しいので、今回はこの店に(^.^)
007_20110206114636.jpg  008_20110206114636.jpg
左:「喫茶グランドール」。この昔から地元にある喫茶店という雰囲気がたまらん(^.^)
右:店内もいかにも。ちょっと豪華に見える椅子がいい味出してますな。
009_20110206114637.jpg
シナモントーストセット(500円)。意外なほどうまかった。ライ麦パンだったからか?コーヒーも濃い目でわたし好み(^.^)
お参りの後は、日ごろの疲れを癒すべく、日帰り温泉へ。御堂筋線北花田駅で降りててくてく歩いて、蔵前温泉さらさの湯を目指します。
途中で神社を発見しました。街中にある割には境内も広く立派な神社です。
010_20110206114637.jpg  011_20110206114659.jpg
華表神社・・・読み方がわかりません。帰って調べてみると「かひょうじんじゃ」と読むそうな。
「素盞嗚命は、仲哀天皇九年、神功皇后が摂津国難波に至った時に、鎮座したと言う。
宇賀魂命は、嵯峨天皇の弘仁元年、五穀成就の為、沙門空海これを勧請し後、後醍醐天皇の元享元年、山城国男山若宮八幡を勧請したと言う。
近隣の小社を明治41年に合祀している。堺から南へは紀州街道、熊野街道(小栗街道)がでている。東へは長尾街道、竹内街道が出ている。この内、長尾街道に近い。」(web上より引用)
朱鳥居、石鳥居、山門と三つも並んでる神社は初めてです。何かあるのかなぁ?
012_20110206114700.jpg
「蔵前温泉さらさの湯」地下1,350mから汲み出す52℃の源泉かけ流しのお風呂。岩盤浴もあります。
こういうスーパー銭湯内にある食事処は、だいたいレベルが高い。ここもかなりウマウマでした。そして風呂上りのビールは極上(^.^)
013_20110206114700.jpg
もち豚湯豆腐鍋とたまごかけご飯(820円)。サーモンフライまでついてウマウマ。
014_20110206114701.jpg  015_20110206114701.jpg
鮭せいろご飯(250円)とじゃがいもたっぷり北海鍋(820円)。ウマウマ。
厄払いして、温泉入って岩盤欲で汗流して心身ともにデトックス完了! インフルエンザなんかに負けないぞ(^.^)