雨でもお出かけ(^.^)

先日の土曜日は一日中雨。でも、傘を差してお出かけ。お出かけする理由があれば、雨なんぞ何の問題でもない(^.^)
まずは老松古美術祭へ。雨降りなので店先に品物を並べられないため、人通りはほとんどなく、普段以上に静かでした。
雨脚も激しいし、お昼時なので、ランチしようと店を探していたら、いい店を発見。イタリアンのお店のようです。
001_20110425224659.jpg  002_20110425224700.jpg
お店の名前は「ポルコスピーノ」。ポリコスピーノとはハリネズミのこと。店のいたるところにハリネズミのフィギュアが飾られています。
こじんまりとしていて、グリーンのイスや扉が映えるいい感じの店内。
003_20110425224700.jpg  004_20110425224701.jpg
左:パスタランチ(1,000円)を注文。まずは前菜4品。
右:本日の日替わりパスタのひとつ、大山地鶏の煮込みと葉玉葱のクリームソースのスパゲティ。パンは自家製で、カリッと香ばしかったです。
005_20110425224701.jpg  006_20110425224722.jpg
左:もうひとつの日替わりパスタは、青海苔を練り込んだストラッチ、和歌山のツバスとズッキーニ。こちらのパスタは自家製のようです。
右:デザートにシフォンケーキ、ドリンクもついて1,000円。コスパは高いと思います。パスタはかなりウマウマ。また来たくなるお店でした。
ランチでまったりしたあとは、今日一番の目的地、これを見るためにお出かけしたといってもいい、とある幼稚園の一般公開へ。
007_20110425224722.jpg
1年に一回、しかも13時から16時までしか一般公開されていない、「大阪市立愛珠幼稚園(おおさかしりつ あいしゅようちえん)」
現存する幼稚園としては大阪府内では最も古い歴史をもち重要文化財建造物だとか。ここのイベントを発見したがために、雨の中わざわざお出かけしたわけです。
学芸員による建物の解説と世界的に希少価値が高い『イルムラーピアノ』の演奏が行われてました。
内部は残念ながら撮影禁止。しかし、内部の造りもすばらしかった。自分の子供がいたら、ぜひここに通わせたいと思いました。だって、このすばらしい建物を見るどころか利用することができるんだもん(^.^)
幼稚園のお隣には、蘭学者・医者として知られる武田鉄矢緒方洪庵が江戸末期に大阪で開いた適塾があります。幼稚園とあわせて、見学することにしました。
008_20110425224723.jpg  009_20110425224724.jpg
左:適塾全景
右:書斎。洪庵が使用していた薬品調合台が置いてありました。
010_20110425224725.jpg  011_20110425224747.jpg
左:台所。奥にあるものすごい急な階段を上がると二階に行けます。
右:客座敷から家族部屋を望む。
012_20110425224748.jpg  013_20110425224749.jpg
左:庭。小さいですが眺めていると落ち着きますな。
右:二階の塾生大部屋。適塾の中でももっとも広い部屋で、ここで当時何十人もの塾生が寝起きしていました。
この一角だけ、大阪のど真ん中なのに、何か時が止まっている様な感じがします。また晴れた日に来たいなと。
014_20110425224750.jpg
大江橋。淀屋橋もあわせて実はこれも重要文化財。前述の適塾も同じく。
堂島まで戻り、カフェ。パティスリー ETSUでヘルシーなティータイム(^.^)
015_20110425224751.jpg
シュークリームにチーズケーキ。こんなに食べても約270キロカロリー。これなら思い存分食べられますな(^.^)
016_20110425224811.jpg
ついでに久々のプラネタリウム。次回のプログラム「はやぶさ(帰還バージョン)」は要チェック。
017_20110425224811.jpg
締めは「愉快酒場大阪駅前第一ビル店」で軽く飲みました。
雨降りだけど、なかなかな充実した休日でした。近場で傘を差しながら町を散策するのもいいもんです。同じコースでまた天気の日に散歩したいですねぇ(^.^)