ZX-12R その4
ほぼ塗装が済んでますので、組み上げていくだけ。だんだんバイクらしくなっていくのが楽しい(^.^) マフラー、タンクカバー、シートカウル、 ...
ZX-12R その3
出張という名の旅行に行ってたり、ブログの更新したりで前回の製作記からかなり間が開いてしまいました。 それでも、完成に向けて着々と進んでおりま ...
ZX-12R その2
新しいエアブラシを導入したことにより、塗装がとっても楽しくなった上に、思いのほか艶有りやメタリック塗装が気に入りまして、最近はNinjaに付 ...
newエアブラシ導入!
今使っているエアブラシは、すでに10年選手。調子がよかったり悪かったりの波が激しい。使おうと思ったら、出が悪いとか、その調整で時間を取ったり ...
ZX-12R その1
またカテゴリが増えた・・・と思いの方もいらっしゃるでしょうが、このキットも実は2年以上前から作りかけで寝かされいたものなんです。 その当時、 ...
LAV-25 その3
実に6年ぶりとなる3色迷彩。M923以来ですわ・・・。間隔開きすぎき(^_^;) こちらもストライカー同様、サフ吹後、き影になりそうなところ ...
M1130 ストライカー コマンドビーグル その5
ドライブラシも完了しました。今のトレンドはドライブラシを行わない方向になってきていますが、手っ取り早くディテールを浮き出させてメリハリを付け ...
M1130 ストライカー コマンドビーグル その4
デカール貼り&細部塗装&ウォッシングまで終わりました。 細部塗装はほぼすべてハンブロールを使っています。トランペッターの塗装指示が実車と ...
鹵獲 KV-1 その10
前回、一気に完成だぁ・・・と、宣言してから早5ヶ月。やっとKV-1が完成しました。 作り始めてからなんと4年。北京オリンピックの年に作り始め ...
M1130 ストライカー コマンドビーグル その3
基本塗装完了しました。下塗りのブラックをパネルラインや影になりそうな所にうっすら残しつつ、エアブラシで塗装。 キット指定はグリーンFS341 ...