GWは安・近・短2011その2 生駒聖天と獅子閣PartⅠ
GW2日目も。安・近・短で攻めます。今日は生駒。よく考えれば、2日連続奈良でした(^_^;)
生駒ケーブルの乗り場に行くと、とんでもない人込み。整列乗車用にカラーコーンに虎柵まで設置されています。
ケーブルカーも満員でピストン運転中。そんな生駒山上遊園地に向かう家族連れを尻目に、梅屋敷駅で降りたのはわたし達だけ。
聖天さんにお参りするのは、梅屋敷駅から下っていくに限りますからね。一駅余計に乗って電車賃がかかろうとも、宝山寺駅からだとずっと階段で登らないといけないから、金額以上に楽できますもん(^.^)
左:奥の院。まだ桜が残っていました。
右:地蔵だらけの参堂。サスペンス物の撮影に使えそうな場所ですな(^.^)
h
左:宝山寺境内。なんかぎゅうっと寄せ合って堂宇が建っている感じがいいです(^.^)
右:今は近づくことができない般若窟(はんんじゃくつ)。
お昼を予約している時間まではまだ少しあるので、今まで看板だけ見て行く機会のなかった2つの滝へ向かうことにしました。宝山寺境内からどちらもすぐ近くです。
左:「岩谷の滝・大聖院。廃屋がまばらにある住宅街の細い道をしばらく歩くと滝への参道があります。
右:岩谷の滝。多岐に討たれてすっかり苔生した岩が修行の場であることを物語っているようです。
次は、「清涼の滝」へ。ほんとにこの先にあるのかな?というような階段を降りていくとたどり着けます。
左:ここも修行の場だとか。夏なら打たれてもいいかなと思いました(^.^)
右:滝の近くあった、不動様が彫られた岩。祀られていましたが、どんな謂れがあるのかな?
そうこうしているうちに、お昼の予約の時間が迫ってきました。前回はお茶でしたが、今回はランチを「ナヤビンギ」で楽しむことに。ここはお昼は完全予約制なんです。
2回目の来店となる「ナイヤビンギ」。通されたのは前回と同じ個室。またしても、コタツでまったり(^.^)
季節野菜の豆乳土鍋シチューのランチセット(1,800円)。地元野菜たっぷりのサラダと、地元野菜たっぷりの豆乳シチュー。天然酵母のゴマパンも捨てがたかったのですが、ここは無農薬玄米のまぜご飯をチョイス。香の物もウマウマ。
デザートにプリン、ドリンクも付いてきます。なんかめちゃくちゃ体によさそうなランチ(^.^)
ランチしてお茶して、個室でコタツということもあり、時間を忘れてまったりしてしまいました。へたすると、また別途カフェメメニューを注文しそうなぐらい(^.^) 宝山寺へ来た目的を忘れてしまうところでした
本当の目的は、このGWの間だけ特別公開されている、獅子閣という重要文化財を見学すること。
ナイヤビンギを後にして、宝山寺に戻ります。というところで、PartⅡへ続きます(^.^)/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません