上賀茂神社と賀茂川で桜満開

前日からの雨も上がり、天気予報では昼から晴れるということなので、この週末最後で散ってしまうであろう桜を見に京都に行くことにしました。
行き先は上賀茂神社。京阪電車に乗って出町柳駅へ。神戸市民なのに京阪乗車率非常に高し(^_^)
001_20120414235413.jpg  002_20120414235415.jpg
賀茂川沿いは桜満開。ちなみにこの2つの写真だけコンデジで撮りました。
出町柳でランチした後、バスに乗って上賀茂神社へ移動。賀茂川を歩いて行くのはしんどいもんで(^_^;)
003_20120414235416.jpg  004_20120414235417.jpg
左:上賀茂神社は通称で正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)といいます。本殿および権殿は国宝、他の建築物ほとんどが重要文化財という、さすがは世界文化遺産だけのことはありますな。
右:賀茂馬くらべのお馬さん(多分)。
005_20120414235418.jpg  006_20120414235447.jpg
左:ベニシダレザクラの「斎王桜」(さいおうざくら)。
右:「御所桜」孝明天皇が御所から御下賜された枝垂れ桜なので、そう呼ばれています。
007_20120414235448.jpg  008_20120414235449.jpg
雨が降ったのに、かなり満開に近いかも。
009_20120414235450.jpg  010_20120414235451.jpg
左:楼門前の賀茂桜は残念ながら散ってました。
右:二葉姫稲荷神社から京都市内を望む。大文字山が見えます。
上賀茂神社からは賀茂川沿いを歩いて、出町柳駅に戻ることにしました。せっかくの桜、さっと帰ったのではもったいないですからね(^_^)
011_20120414235529.jpg  012_20120414235530.jpg
013_20120414235531.jpg  014_20120414235532.jpg
015_20120414235533.jpg  016_20120414235543.jpg
淀川に続いて、賀茂川の桜も満喫(^_^) 予想以上に桜が咲き誇っていてほんとにきれいでした。
なんやかんや言っても、日本人は遺伝子レベルで桜好きがインプットされているんだろうなぁとつくづく思う(^_^)