久々奈良行き

先日の日曜日のことです。
天気もいいし、まったりしたいというリクエストに便乗して、久しぶりに奈良にやってきました。京都より開けていない分、わたしは奈良の方が好きですね。
んで、まず訪れた先が、秋篠寺。大和西大寺駅からてくてく歩くこと15分くらいで着きました。相方のお気に入りのお寺だとか。なぜお気に入りなのか、お寺に入ってすぐわかりました。
秋篠寺01  秋篠寺02
左:山門をくぐるとあたり一面苔むしてました。趣があってよろし。
右:国宝の本堂。ですが、普通に中を参拝できます。仏様を前に座っていると心が落ち着きますねぇ。
秋篠寺03  秋篠寺04
左:大元堂。中に秘仏である大元帥明王立像が祀られています。
右:境内で咲いていた梅。コンデジで撮った割にはいいボケ味が出ていていい感じ。
訪れてみて、お気に入りっていう理由がわかりました。ここは実にまったりとして落ち着けますね。わたしも気に入りました(^.^) いいお寺を教えてもらいました。
川沿いをてくてく歩いて、平城駅から電車に乗って奈良駅へ。
昼ごはんを食べようと、「な・ら・ら」の「玄米菜食こころ」というお店に入りました。
昼ごはん
オーガニックでヘルシーな定食。味もよくお変わりも自由で、お腹いっぱいになりました。
奈良公園から春日大社のあたりをぶらぶらすることにしました。天気もいいし、散歩するにはもってこいですもんね。
中谷堂01  中谷堂02
奈良公園名物、中谷堂の高速餅つき。よく相方の手をつかないのかなぁと感心。つき立てのよもぎ餅はほくほくでウマーでした(^.^)
春日01  春日02
春日大社にはお参りせず、周囲をぶらぶら散策することに。こちらでも梅はきれいに咲いていました。
春日03  春日04
鹿に梅。花札に鹿と梅という絵柄はなかっと思いますが、それくらいきまってますねぇ(^.^)
大仏の東大寺から東に少し歩くと手向山(たむけやま)八幡宮がありました。
手向山天満宮01  手向山天満宮02
奈良時代(749年)に九州の宇佐八幡宮より東大寺守護の神として第一番目に勧請された八幡古社だそうです。
浮見堂  御門商店街
バックの梅がきれいな浮見堂。なら町も少し散策しました。次に来たときにはもっとじっくり巡ってみたいですね。昔ながらの街並みが残ってますから(^.^)
お茶して、まったりして、奈良を後にしました。久々の奈良。実によかったです。まったりするには奈良が一番・・・かも(^.^)