自由練習(クランク怖い・・・・)
あまりにも自信がないため、自由練習をすることにしました。自信が出るのか逆に不安が募るか・・・・やらないほうがよかったってことにならなければいいのですが。
自由練習なのでゼッケンは無し。まずは、取り回しから一回コース走ってみます。が・・・いきなり、クランクでバイク倒しました。一本橋も落ちました。
これはいかんと思い、クランク、一本橋、スラロームにしぼって練習することにします。スラロームは8秒切れません。が、これはタイムオーバー覚悟でパイロン倒さなければOKということにして、クランク、一本橋に集中します。
一本橋は基本に戻って乗った瞬間に強烈なニーグリップと正面を見据えることで、ほぼクリアできるようになりました。鼻歌交じりにするのも効果あるような気がします。やばかったら、スピードあげて通過してしまえばいいんです。落ちたら元も子もないですから。
クランクは・・・泥沼にはまっていきました。ハンドル切ったときになぜかアクセルを吹かしてしまいます。そのときにクラッチを切りすぎているもんだから、バイクがコースから飛び出しそうになります。成功したのは7、8回やって3回。成功率が5割もありません。
自信つけるどころか、不安が募ったまま練習終了。これは、やばいですね。
「やばいと思っても手元見ちゃダメですよ。目線を下げずに進行方向の先を見て行きましょう。足は着いてもいいんですから、脱輪だけは避けてください」
「アクセルは少しでいいんです。それよりも半クラッチで調整するように」
教官からアドバイスをもらいました。
でも、帰りに自分の運転を振り返って欠点がわかりました。前回、「ドライバーを持つような感じでグリップを握る」というワンポイントを書きました。実は2段階から、それを意識するあまり間違った握り方をしていることに気が付いたんです。
若干、かぶせ気味にグリップを握ってたんです。それで左にハンドル切ったときに自然とアクセルを吹かすようになるんですね。右に切ったときも、かぶせているから手首が折れてアクセル調節ができなくなる。
これに気がついただけでも、今日の練習はしてよかったと思います。もし、練習せずにこのままのグリップで行ってたら間違いなくクランクで検定中止になっているはずですから。
明日は合格を目指す走りをしようと思ってます。スラロームのタイムオーバーや、一本橋のタイム不足なんて気にしない。ようは70点以上あればいいのです。100点目指して無理をすることは無い。発着点まで中止にならずに無事に帰ること、これにつきます。
そして、ニーグリップ、運転姿勢、目線に気をつけて、リラックスしていけば必ず合格できると自分を信じることですね。
さぁ・・・一発合格できるかな? 愛しのST250が首を長くして待ってます。早く迎えにいけるようにならなくちゃ!
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
クランク懐かしいですね~。
私はクランクの左折(?)が苦手だったのでわざと足を出して
倒れないようにだけ気をつけてやりました。
明日はいよいよ試験ですね。
緊張が良い結果をもたらすように見守っております。