スポーツスター積載力UP計画
納車までに買っておかなければならないものが結構あります。その準備とFZ400の処分のために納車を遅らせてもらったんですからね。 ハーレーを買って一番懸念されるのが盗難。これはちょっと奮発してチェーンロ ...
南海部品に物申す!
南海部品本店!! 大阪のど真ん中にあるくせに閉店時間が6:30とはどういうことだ? 会社帰りに絶対に寄れないではないか? 開店は早くなくてもいいから(9:30ってホームセンターより早いぞ)8時まで店を ...
ぶらりバイク屋さん巡りその4 買っちまったよ
雨が降る前に一回試乗してみようと、ハーレーダビットソン神戸に行くことにします。 さっそく、店員さんが「何かお探しですか?」と寄って来ました。で、少しお話して、表に置いてある試乗車(XL883L)のエン ...
ぶらりバイク屋さん巡りその4 プロローグ
午前中は雨が降らなさそうだったので、ハーレーダビットソン神戸にスポスタを試乗に行ってきました。 で、帰るときにはこんなものをもらっていました。 わかる人にはわかる(^^ゞ 詳しくは夜に続きを更新します ...
ぶらりバイク屋さん巡りその3
免許交付後、その足でスポーツスターを試乗しに行こうと思ってましたが、今日に限って昨日までの天気とうって変わって荒れ模様。わたしの日ごろの行いはいいはずなんですけど、どうしたもんだろう? それほど雨もひ ...
大型二輪免許取得!
このままでは試乗もできないので、免許の書き換えに行くことにします。しかし、土日も開けてくれないかね、運転免許試験場。何で平日しかダメなんだよ。更新センターは土日もいけるんだから、合わせてくればいいのに ...
ぶらりバイク屋さん巡りその2
春以降まで買う予定はない(と自分に言いかせている)大型バイクですが、見るのとか見積もり取るのはタダですので、午前中を利用してバイク屋さんを巡ってみることにします。 前回と同じ前文で始まりましたバイク屋 ...
和歌山ドライブ!
京都の稽古がなく、相方と都合が合いましたので、久々に車で遠出することにしました。最初は淡路島・・・と言ってたけど、和歌山に行き先を変更。温泉と海鮮丼を食べに行く事にします。 日ごろの行いがいいからすん ...
ぶらりバイク屋さん巡りその1
春以降まで買う予定はない(と自分に言いかせている)大型バイクですが、見るのとか見積もり取るのはタダですので、午前中を利用してバイク屋さんを巡ってみることにします。 候補であるバルカン900はまだ発売さ ...
卒業検定その2((^o^)丿)
ここまで来たら早く卒業してしまいたいので、会社を休んで卒検受けに教習所へ。こんな理由でいきなり休めるような大きな会社に勤めていてほんとによかったなぁと思うな。 受付で教習原簿を返されて、講習室へ。二輪 ...