100均で簡易撮影ボックスを作ってみた
ネットで検索するといろいろ先人たちの知恵というものが転がっています。こういうのを思いつくってすごいなぁと感心しきり。素直にまねさせていただきました(^.^) まずダイソーで材料を購入してきました。 ベースとなる「組み立てラックシリーズ・フリ ...
パジェロ メタルトップワイドXR-Ⅱ その2
コロナでステイホームなので、多少プラモ触る時間が取れております。 パジェロもカメの歩みではありますが、それなりに進んでます。ボディのパネルライン等彫りが甘いところをすべてケガキ針で彫り直し・・・したら、ラインがかなりグダグダに(^^;) サ ...
アクト・ザク その1
またしても新規キットに手を出しました。近所のBOOK OFFにほとんど定価で置いてあったので、思わず買ってきてしまったんです。 そのキットとは・・・・、 1/144 HG アクト・ザク バリエーションであるキシリア部隊機が一般販売、普通のア ...
ランサーエボリューションⅥ その6
クリアー吹きからえらい間が空いてしまいました。まぁ、何でこんなに空いたかといえば・・・もちろん失敗したから(^^;) 最初のペーパー掛けの番手を間違えたのか、やすり方がまずかったのか細かい擦り傷ができてしまい、それが結局コンパウンドでは取り ...
塗装ブースを自作してみた!
塗装ブースはタミヤのツインファンペインティングブースIIを使用しています。こいつが、ツインファンの割に能力が今一つ、メンテナンス性もあまりよろしくない。能力アップを狙って、仕切り版に穴を開けるという改造を施して(参照)きましたが、そろそろ限 ...
10HPティリー その2(新しい塗料を試す・・・・ええやん)
普段というか、エアブラシではほぼ100%ラッカー系塗料を使用しています。当然希釈や洗浄に溶剤を使うわけで、これが結構な臭い。タミヤのペインティングブースⅡの能力不足もあるのか、度々奥さんから苦言を言われたします。 かといって、水性塗料には昔 ...
ランサーエボリューションⅥ その5
気が付けば前回更新から半年近くも空いてしまった・・・ていうか、年明けてしまってますやん(^^;) ということで、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。去年は完成品2・・・と言っても、年明けに続けて完成させただけでそ ...
ヤフオク落札&新規アイテム購入
ランサーは予定ではもう完成しているはずだったんですが、最後の方でえらいやらかしをしまして、ボディを最初からやり直すハメになりました。このあたりは次回の更新で詳しく書きたいと思っております。 パジェロはチマチマとパーツの処理をしていますので、 ...
パジェロ メタルトップワイドXR-Ⅱ その1
ランエボもそこそこに、次のキットに手を出す。モデラーあるあるですが、こればっかりはどうしようもないですねぇ(^_^;) 去年の年末、なんとなく入札してみたら落札してしまったこのキットたち。 レビンとトレノと兄弟車があるのがあれですが、それな ...
ランサーエボリューションⅥ その4
十分すぎるほどの乾燥時間をとりましたので、満を持しての研ぎ出しをすることにします。 まずはMr.ラプロスの#4000・#6000・#8000と順番に軽く磨いてから、タミヤの荒目、細目、仕上げ目のコンパウンドを使って艶出し。 ・・・・と、かっ ...