イベント

去年も行って、試飲しまくってきたイベントに今年も行ってまいりました。

まず一番遠い会場まで無料ループバスで行き、西宮神社まで歩いて帰ることにしました。お酒飲むから少しは楽しないとね(^.^)

 
最初は ...

お出かけ

新日本三大夜景って何ぞや?と調べてみると・・・・、Wikipediaにこう書いてありました。
「新日本三大夜景(しんにほんさんだいやけい)とは、夜景倶楽部の有志によって組織された非営利団体「新日本三大夜景・夜景100選事務局」 ...

徒然日記

岩合さんの写真展を見て、やはりプロは違うなぁ・・・・と思う今日この頃。当たり前といえば当たり前ですけどね(^.^)

ということで、へたれカメラマンのにゃんこ写真をどうぞ(^.^)

 

 
毎 ...

イベント

先日、休日出勤の振り替えで休みだったので、ポスター見てすごく気になってた「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に行ってきました。なんせ16日までですから、もう日がなかったんですよね(^.^)

場所は大阪歴史博物館の6階。チケットは ...

徒然日記

わたしは、元喫煙者。でも今は吸っていません。お酒飲んでも吸いたいとは思わなくって早数年。禁煙は成功したといえるかな?
タバコを吸い始めたのは、意外と遅くて25歳くらいだったかな。なんかの機会で試してみたところ、すんなり吸えてし ...

2019年11月23日徒然日記

「このパソコンはまだ1年は戦える!」とパワーアップさせたのが、すでに3年前。2代目自作パソコンも組んでから6年。ちょこちょこいじりなら使ってきましたが、そろそろ限界が見えてきました。
そろそろ次のパソコン考えなくちゃなぁと考え ...

イベント

今年も行って来ました! 夜で涼めるかと思いきや暑いの何の。でも、ロウソクの炎はそんな暑さの中でも癒されますなぁ(^.^)

  
左:奈良名物、中谷堂の高速餅つき(^.^)  右:興福寺で「絆」。

   ...

徒然日記

にゃんこも一期一会。先日の九州観光で出会った野良にゃんこはまさにそれでしょう(#^.^#)

  
小倉城内の八坂神社で出会った野良にゃんこ。えさをもらっているのか、人には慣れている様子でした。
急いでいるの ...

街・寺社・城巡り

小倉を後にして、門司へ。ここにはレトロな建物が結構あるらしいというので、来てみました。

■九州鉄道記念館■
  
1891年(明治24年)築の旧九州鉄道本社を本館として使用しています。右の車両は国鉄キハ07 ...

街・寺社・城巡り

2日目は仕事で、観光なんかしてる暇ないはず・・・・なのに、実は空いた時間を見つけてちょこっと回ってきました(^.^)
ほんと、仕事してんのか? などというツッコミはなし(^.^)

■福岡城■